船釣りに行かなくなった

例年は鮎釣りシーズンが終わるとカワハギ、ヒラメ、ヤリイカ、タチウオと船釣りを毎週のように行っていましたが、去年の10月〜今年の3月まで1回も船釣りに行ってないと気付きました。

理由は色々とあって

①カワハギ、ヤリイカ が釣れていない。カワハギ釣りも15年位前は剣崎松輪港から船に乗って底をトントンとやっていれば20センチ平均で20枚位は釣れていたんですが、今はワッペンサイズが10枚位。ヤリイカ は10月位から駿河湾の石花海のパラソルから始まって、南房総、勝浦沖とヤリイカ を追いかけていましたが、今シーズンは全く釣れていないというか、船も出なくなりました。

f:id:kozumakun:20240313122022j:image
f:id:kozumakun:20240313122018j:image

②磯釣りのウキフカセ釣りが面白くなってきた。磯釣りを7年位前から始めて、最初の頃は伊豆諸島(伊豆大島など)の魚の多い場所で竿を出してバカ釣りしていましたが、最近はちょっとした競技会にも参加する様になって釣れない伊豆半島の釣りも多くなってきました。最初の頃は釣れないとつまらないと感じいましたが、最近は釣れない時は釣れなかった理由などを考えて次の釣行で修正することが楽しくなってきた。

f:id:kozumakun:20240313121940j:image

また、船釣りと違って、道糸や道具を工夫して、釣り方もうるさい船長や中乗りに従わす自由にできるのも楽しいです。正直、船釣りは半分は船長の釣りだと思っています。

 

③山歩きを頻繁に行っていて、時間がない。

健康の為に月に2回位山歩きをしている。

いつも一緒に行ってくれる相棒が平日の休みが難しく山歩きは週末が絶対条件。

以前は予定の無い週末は1人でも船釣りに行っていたけど、予定の無い週末がほとんど無くなった。

f:id:kozumakun:20240315084949j:image

f:id:kozumakun:20240315085028j:image

山歩きの為に、身体を鍛える為に普段もジョギングを始めるくらい、けっこうハマってます。

④船で釣ってきた、魚を家族の喜びが少なくなった。以前はタチウオ、ヒラメ、ヤリイカ などを釣ってきて食卓に並べると家内も子供達も争うそうに食べていましたが、新鮮な魚に飽きてきたようで、食べる量が減ってきた。

ウキフカセ釣りではボウズになることも少なくなく、釣果が約束されていないので時々メジナを持って帰って、メジナのしゃぶしゃぶにすると箸が進んでいます。

f:id:kozumakun:20240315114954j:image

 

まあ、理由は色々ありますが、鮎釣り、船釣り、磯釣りと釣り自体は面白いので続けて行くと思います。

まずは釣りが続けられる様に健康な身体作りが必要です。

 

 

インターホンの交換で冷蔵庫が壊れる

家のカメラ付きインターホンが設置されているのですが、インターホンの子機が直射日光を浴び続ける場所にあるために、子機のカメラレンズが黄色く濁り、室内から親機からほとんど見えない状況になっていました。

私は特に気にならないのですが、嫁さんは宅配以外の知らない訪問者は親機の画像を見て、防犯の為に対応しないのでインターホンの交換を頼まれました。インターホンの交換はYouTubeで勉強して部材はAmazonで約10,000円で購入。

f:id:kozumakun:20240213173229j:image

簡単な配線なので私でもできるので、部材が届いたら早速交換作業に入ります。

これがレンズが黄色くなってしまった子機

f:id:kozumakun:20240213173429j:image

簡単な配線

f:id:kozumakun:20240213173457j:image

新しいのに付け替え

f:id:kozumakun:20240221122211j:image

付け替え前のボヤけた画像

f:id:kozumakun:20240221122542j:image

付け替え後、鮮明(顔はボカシあり)

f:id:kozumakun:20240221122606j:image

ちなみに親機は面倒なので変えませんが、問題なく使えました。

 

子機はリビングの親機から微量の電力を供給されていると考え、リビングのブレーカーをオフにして作業をしました。作業が完了してブレーカーを戻しましたが、なんと冷蔵庫が動きません、、、

うちの冷蔵庫くんは20年選手のベテラン。

今の自宅を建てる前から使っています。

実は半年前に雷で地域一帯が停電した時も、6時間くらい冷蔵庫が復旧しませんでした。

また、時間をおいて電源を入れれば復旧してくれと祈っておりましたが、3日間静かに休ませても復旧しませんでした。

電源の入らない液晶パネル

f:id:kozumakun:20240221123237j:image

 

仕方がないので、購入です

f:id:kozumakun:20240221123321j:image

今の冷蔵庫は高い、、、

正直、1週間は色々悩み、その間は冷凍庫(ストッカー)で作った氷をクーラーボックスに入れて、生活していました。

f:id:kozumakun:20240221123606j:image

その間に伊豆大島に釣りにも行って、こんな時に大漁。

f:id:kozumakun:20240221123702j:image

f:id:kozumakun:20240221123716j:image

釣りのクーラーボックスがリビングに4個もある状態で生活していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024元旦 山歩きとウキ

あけましておめでとうございます

 

2024年の元旦の備忘録です。

2:30自宅を出て、例年通りに筑波山に初日の出登山。

今年はあまり寒くはなかった。

f:id:kozumakun:20240101195516j:image

帰り道に柏のブンブンでフカセ釣りのウキの補充。ウキはキザクラと決めています。

なぜなら安価!

f:id:kozumakun:20240101195702j:image

このウキは1個、割引で1054円

f:id:kozumakun:20240101195615j:image

こちらは1個、1190円

f:id:kozumakun:20240101195920j:image

こちらは1個、1020円

f:id:kozumakun:20240101195956j:image

キザクラのウキも安くても1000円以上。安価とは言えないなー

 

 

WiFiを買い換えた

我が家は3階建てで、光ケーブルが2階に入っており2階にwifiの親機を設置してあります。

そのwifiの親機はwifiという言葉が一般的に聞かれてきた約18年位前から使っていました。

確か35,000円位で購入した記憶があります。

f:id:kozumakun:20231224175013j:image

3階に部屋を持っている長女と1階の部屋の長男から、wifiが遅い、時々切れると言われていましたが、外部アンテナが3本も立っているので、これがwifiの限界と言っていて買い替えを数年していなかった。

しかしよく調べみると、18年前と現在では色々と電波?が変わっていて、3階建ての家でも問題なくwifiが飛ぶということがわかりました。

鮎竿の購入には20万円位なら悩むことなくお金を出すのですが、それ以外の出費は5000円を超えると非常にうるさいセコい人間なので、ヨドバシカメラのポイントで約10,000円のwifiの親機を購入。

入れ替えて、速度調査をしたら今まで見たことのない通信速度が出ました

(旧wifi

f:id:kozumakun:20231231085335j:image

(新wifi

f:id:kozumakun:20231231085355j:image

とんでもなく速いです!

階の離れた一階と三階もバリバリ速いです。

やはり技術の進歩はスゴいです

ダイソンスティック

7年くらい使っていた、ダイソンスティック掃除機が最近吸い込みが良くないなーと感じていたら、吸い込み口の近くの蛇腹が切れていていました。

f:id:kozumakun:20231130122242j:image

f:id:kozumakun:20231130122258j:image

しかも2か所!

これでよくゴミが吸えていた事が不思議です。

吸い込み口(モーターヘッド)だけを、Amazonで購入しようか考えていました。

5000円弱。

f:id:kozumakun:20231130142622j:image

しかし、蛇腹だけ部品で買ってセルフで修理可能ということがわかり、蛇腹だけ購入。

約700円

f:id:kozumakun:20231130142812j:image

 

部品が届き、どうにか修理できました。

f:id:kozumakun:20231130142923j:image
f:id:kozumakun:20231130142919j:image

吸引力も以前の様に戻り、嫁さんに5000円の予定だったが、700円で直せたと『俺って節約王』だろうとドヤ顔で自慢していました。

 

翌日、自宅に帰るとなぜかダイソンスティックが2台!

f:id:kozumakun:20231130143740j:image

嫁さんが、ポチッとしていた様で、、、

新しいダイソンは音も静かで、しかも軽い。

工業製品の進化を感じられたと、自分に言い聞かせました。

 

 

 

 

 

イカヅノ(プラツノ)備忘録

三浦に行くことがあったので、イカ釣り道具が安いと言われている、カヤマ釣具店さんにイカヅノ(プラツノ11センチ)を買いに寄らせてもらいました。

f:id:kozumakun:20231119212510j:image

ピッカピカ11センチが130円

糸巻きが180円

f:id:kozumakun:20231119212555j:image

f:id:kozumakun:20231119212602j:image

指ゴムが300円。6個くらい取れると思います。

 

ツノに関しては、都内の釣具屋さんより断然安いです

f:id:kozumakun:20231119212839j:image

 

 

 

道東 アメマス釣り&キャンプ

11/4〜7と北海道道東地区でアメマス釣りに出かけてきました。

釣り仲間が数日前から北海道入りしていて弟子屈でキャンプをしながら釣りをしているので、そこに合流させてもらいました。

 

11/4 14:00頃、中標津空港到着。そのまま近くの川に向かいます。ルアー釣りは実は30年位ぶり。4〜6日はアメマス釣り。

私にしては良い釣りができました

f:id:kozumakun:20231108220040j:image

最終日の7日は30年前の思い出の地巡りです。

小清水町でお世話になっていた農家さん。

斜里町ライダーハウス跡。

屈斜路湖の池の湯。

f:id:kozumakun:20231108220250j:image

開陽台を巡り、中標津空港から東京に戻りました。

f:id:kozumakun:20231108220323j:image

それと最終日に雨が降り、テントは雨漏り寸前。

f:id:kozumakun:20231108221022j:image

 

雨の中でのテントを撤収。ビショビショのままビニール袋にいれて宅急便で自宅に贈りました 

f:id:kozumakun:20231108220954j:image

備忘録

飛行機代 37,000円

現地での食費 約20,000円

ルアー代 5,000円(メルカリ)

釣り券無し(漁協なし)