2022-01-01から1年間の記事一覧

加波山から筑波連山

12/11(日)に筑波連山を制覇するために、2:00に筑波山マイスターと都内を出発 筑波連山とは筑波山の北側にある、約28キロの登山のことです 多くの方が、スタートは岩瀬駅というところに車をデポして筑波連山を南下して、筑波山の麓にあるバス停からバスで…

ヤビツ峠から塔ノ岳 電車山行

11/4(日)に丹沢山系の塔ノ岳に行きました。 この日の予定は磯釣りの懇親会が予定したのですが、西風が強い予報で2日前に延期。 山行も行きたかったので、いつもの筑波山マイスターを誘って蛭ヶ岳となりました。 蛭ヶ岳は何度か行ったことがあるんですが、…

iPhone ブラックアウト

備忘録として 11/27に始発の電車に乗って、丹沢方面に単独で登山に行こうと思って、3:20に起床。 診察から目覚ましのiPhoneを持って寝室からリビングに移動中に、iPhoneを階段に落下させてしまいました。 階段は木製でそのステップにiPhoneの背面が着く感じ…

ナイトハイク 筑波山

11/19(土)に筑波山にナイトハイクに行きました。 身体を動かしたかったの1番の理由です。 普段の筑波山ナイトハイクは私の土曜の半日仕事が終わって、都内を14:00出発で現地に17:00で夕方から登るのですが、 今回はいつもの筑波山マイスターですが、 …

久々のカワハギ

11/13(日)に久比里からカワハギ釣りに行ってきました。 数年前まではカワハギ釣りに凝っていて、毎週の様にカワハギの船に乗っていましたが、カワハギの個体数が少なくなっていたのか、私のテクニックが追いついていないのもありますが、とにかく満足でき…

秋のハイキング 赤薙山

10/30日曜日に職場の女子と秋のハイキングに行ってきました。 中禅寺湖や白根山、男体山方面が紅葉はすごそうですが、いろは坂の渋滞が凄そうなので、手前の登山口の女峰山に行くことになりました。 最初から女峰山は連れの女子達には無理そうなので、赤薙…

タチウオ 浦安から

10/22(土)に浦安 吉野家からタチウオ釣りに出かけてきました 自宅を4:10頃に出発。船宿に5:00前に到着。 大艫から2番の席の札を取って、近くのすき家に朝メシ。 船宿に戻って、仕掛けを3組作り、6:00頃に乗船。 乗船者が多く、船も余っているので、タチ…

80歳と登った安達太良山

10/16(日)に福島の安達太良山に出かけてきました。 80歳の釣友がどこか出かけたいと言っていたので、誘ってみたら同行するとの返事。 その80歳の釣友は一昨年に筑波山、茶臼岳も一緒に登っています。 東京を3:30に出発。現地には7:00頃到着。 280キロ位あ…

北アルプス 針ノ木岳

10/9(日)に北アルプスの針ノ木岳を日帰りピストン山行してきました。 針ノ木岳は初めての山で、北アルプス、日帰り登山、駐車場のキャパが多いなどの条件で針ノ木岳にしました。 同行はいつもの筑波山マイスター。 扇沢の駐車場に24:00頃到着。駐車場は空…

美女と登ると疲れない茶臼岳

9/25(日)に栃木の遠足に出かけてきました。 仕事でお世話になっている方(美女)から、「遠足に行きたい」と言われていて、鮎釣りも終わったので、栃木方面の遠足として、茶臼岳ハイク、那須観光、那珂川の簗で鮎の塩焼きを食べるツアーに出かけてきまし…

三面川

9/11(日)に三面川に日帰り鮎釣り釣行をして来ました。 三面川は8月の上旬の豪雨により平水より5m位水か上がり、ダムの濁り、当然河川の水も濁りが1ヶ月以上続いていますが、支流の高根川が澄んでいて、高根川の合流の下流は友釣り可能な河川状態でした。 …

神通川

8/27(土)、28日(日)と神通川に鮎釣りに出かけてきました。 今回はとにかく同行の80歳の釣友に楽しく釣ってもらうのが目的です。友釣りを楽しむのはやはり数が釣れないとオトリが回らないとならないので、まあまあ好調な情報がある神通川にしました。し…

久々の那珂川

8/16(火)に那珂川に鮎釣りに出掛けて来ました。 那珂川の鮎釣りは10年くらい前は毎年、年券を受けていましたが、近年は年券は受けておらず、那珂川で竿を出すのも4年ぶり位になります。 釣行前日に、鮎以外の釣友から暇だから何処かに釣りに行きたい、鮎…

石裂山(おざくさん)

8/12(祝) 山の日に栃木県鹿沼にある石裂山(おざくさん)に行ってきました この日は日光の女峰山の予定でしたが、日光市内ですでに雨が降っていて、同行の長男、いつもの筑波山マイスターは雨具を持ってきておらず、こころ折れて東京に帰ろうということで…

夏タチウオ

8/7(日) 浦安吉野家よりタチウオ釣りに行ってきました 本当は三陸方面に鮎の遠征釣行の予定でしたが、家族が数日前に新型コロナの陽性を受けて、何かあったらまずいので遠征釣行は中止。 家族の新型コロナの方は症状もたいしたことなく、PCR検査、抗原検…

赤岳 日帰りピストン山行17キロ

7/23(土)に八ヶ岳 赤岳に日帰り登山をしてきました。 同行はいつもの筑波山マイスターです。 都内を20:00過ぎに出発。実はこの日は前穂高の日帰り登山を計画して、松本インターを0:00に通過して、沢渡バスターミナルの駐車場に1:00到着。仮眠後、始発の…

夏の筑波山

7/19(祝)に筑波山にトレーニング登山に行ってきました 8:30に泊まり仕事から帰宅して、いつもの筑波山マイスターの自宅に9:30頃に到着 筑波山マイスターの車で筑波山に向かいました 現地には11:30到着 気温は30℃。暑いのはわかっていて、トレーニングと…

鶏頂山、釈迦ヶ岳

7/10(日)に栃木にある鶏頂山と釈迦ヶ岳を登ってきました 同行はいつもの筑波山マイスターです 鶏頂山の旧スキー場にある登山口から6:00頃から登り始めました 最初の60分位は旧スキー場内の緩斜面をのぼる感じで、走ってでも登れる緩い登りです 登山口から…

三陸釣行

7/1は東北河川の鮎解禁日です。今年の正月頃に阿仁川が秋田の阿仁川が好きな釣りの先輩から、「阿仁川の解禁に行こう」と誘われて仕事などを調整していました。しかし秋田は6月後半から大雨続きで阿仁川は濁流となり、阿仁川解禁釣行は無しになりました。 …

太郎山 奥日光の長男

6/25(土)に奥日光にある太郎山を登ってきました 去年、奥日光にある男体山、女峰山は2回ずつ登頂済みで、男体山は父親、女峰山は母親、太郎山は長男と例えられています 太郎山は30年くらい前に登ろうと友人と向かいましたが、登山道をロストして登頂でき…

3週連続ハイキング 筑波山

6/11(土)に筑波山にトレーニングハイキングに行ってきました 備忘録として記録します これで3週連続でハイキングです この週末は北アルプスの常念岳に行こうと、いつもの筑波山マイスターと話していましたが、梅雨時期であり天候が不安定なので、近場で…

すき焼き登山、リベンジ

去年の6月に飯能の低山ですき焼き登山をやったのですが、肉、卵、タレ、うどんは山頂に持って上がったんですが、その他のキノコ類、春菊などを野菜類を車中に忘れて中途半端なすき焼きとなってしまい、そのリベンジすき焼き登山をいつかやろうと言っていて、…

葛野川 解禁釣行

6/1(水)、桂川水系 葛野川の解禁日に釣行してきました。 現地のおとり屋さんに4:00に到着 車を残り数台のスペースに入れて、すぐに支度をしておとりと日釣り券を買った川に入りました 川には場所取りの棒が多数立っていて、場所取りの棒が立っていますが…

残雪の燕岳

5/29(日)、燕岳に登山に出かけました 同行は北アルプスの場所も分からず、当然登ったことも見たこともない、筑波山マイスターです 前日の20時位に麓の街で買い出ししてから、登山口駐車場に21:00過ぎに到着 第1駐車場はほぼ満車 第2駐車場に車を停め…

開けてしまった、鮎解禁 秩父荒川

5/15(日)に秩父の荒川にて、個人的な2022年の鮎釣りを解禁しました 近年は早期の鮎釣りにはなんとなく足が遠くなり、梅雨明けがしてからの北陸、東北遠征などをメインに楽しんでいます やはり、放流鮎、しかも早期解禁は成魚放流で釣り味も良くなく、釣っ…

メタボコンビで宝篋山

5/8(日)に仕事で時々お世話になっている方と宝篋山にハイキングに出かけました その方は私以上にメタボリックでありますが、歩くのは好きなので低山ハイクを希望していました 登山口に6:00頃に到着。駐車場の空きはあと数台でした。極楽寺コースで登りまし…

十和利山 

青森、八甲田方面にある十和利山に5/4に訪れました 出発が遅く、登山口に11:00。出発が遅くなった理由は十和利山は熊が多い地域で爆竹をホームセンターで買う為に、ホームセンターの開店時間に合わせて、ホームセンターに寄ってからの移動になったからです…

階上岳

ゴールデンウィークに法事の為に青森の三八上北地方に訪れました 5/3の11:00には法事は終わり、豪華な折詰を食べてしまい、午後はダイエットの為に近くにある階上岳に登りに行きました 今回は法事の為に遠方に来たのですが、荷物に登山靴、ザックなどを準…

期待以上の中倉山、沢入山の登山

4/23(土)に栃木県足尾にある、中倉山、沢入山に登山に出かけてきました 同行はいつもの筑波山マイスターです 中倉山、沢入山は足尾銅山の公害で有名な地域です。確かに駐車場の近くの山肌は木が生えておらず、地肌が剥き出しの所が多いです 駐車場に5:00…

富岡アルプス 春の遠足

4/17(日)に職場の後輩と春の遠足として、富岡アルプスなどに行ってきました 富岡アルプスとは、富岡にある400m程低山、龍王山、吾妻山の稜線歩きです また、富岡アルプスは日本一きれいなハイキングコースを目指しているようです 東京を7:00前に出発 ま…