筑波連山

4/4(日)筑波連山にハイキング(登山)いきました

 

筑波山は都内からも見ることができますが、都内から見るとほぼ独立峰に見えるのですが、筑波山の北側に筑波山と同じ位の標高の山が繋がっています

これらを筑波連山と言い、この連山を縦走される方が結構いる様で、月に1回は筑波山に登っている筑波山マイスターと計画をたてました

30キロを超えるハイキングコースで、メタボの私だと所要予定時間は12時間は超えそうです

 

当日の天気予報は13時頃から雨予報。残念ながら全ルートは時間的な難しそうです。とりあえず、昼までに麓に降りれる所まで行くことにして、岩瀬駅に5:00頃到着。

車を駐車場に停めて、5:40に出発しました

 

とりあえず、御嶽山、雨引山まで行って、天候を見ながらピストンで戻るか、先に進むか決めようとなりました

f:id:kozumakun:20210405122012j:image

駐車場から少し歩くと登山口に着きました。登山口から山の方に目を向けると猪が走っているのが見えました。我々に気付いてるのかはわかりませんが、ものすごい勢いで山を駆け上がっていくところを見てしまいました

正直ちょっと怖くなり、絶対1人だったら引き返して、今回の山行は中止にしていました

登山口に地元の方が準備してくれていた、細身の竹でできた杖が数本置いてあったので、一本借りて猪が来たら、竹槍に使うつもりで持っていくことにしました

登山道の脇にも、猪が掘ったと思われる跡が無数にあり、緊張感は増えるばかり

すぐに散歩をしている地元の方に会い、猪のことを言うと「最近は少ないけど、今日はいるみたいだね」と割と平気な感じで仰っておりました

その後、30分位で御嶽山に到着。そして30分位で雨引山にも到着しました

ここまではメタボにも優しい、登山道でした

f:id:kozumakun:20210405123516j:image

時間も体力に余裕があり、燕山、加波山まで向かうことにしました

雨引山から燕山までは約90分。けっこう急登もあり厳しい山道ですが、所々に景色が良いポイントもありました

f:id:kozumakun:20210405182313j:image

燕山に到着

f:id:kozumakun:20210405182333j:image

すぐに加波山にも着きました

加波山には神社が多くあり、神社の間を登って行くと、頂上にも神社があります

f:id:kozumakun:20210405182601j:image

 

f:id:kozumakun:20210405182502j:image

途中にタバコ神社もあり

f:id:kozumakun:20210405182532j:image

f:id:kozumakun:20210405182547j:image

加波山で10時前。

加波山から麓に降りたら、バス停があり車を駐車した岩瀬駅までバスがあるので、そのバスで戻ることにしました。バスの時刻表をみると11:50頃にバスがあり、それを逃すと約2時間バスは無し。雨も14時には降りそうなので、11:50頃のバスに乗るために下山することにしました

頂上からバス停まで約90分。自動販売機で冷たい飲み物を購入してバスを待ちました

f:id:kozumakun:20210405184033j:image

バスはほぼ定刻通り。乗客は我々含め5名でした

約30分程バスに乗り、岩瀬駅に戻ることが出来ました。料金は200円。バス乗車中にやはり雨は降ってきてバスで戻る作戦は大成功でした

 

スマホのアプリでは、今回のハイキングで歩いた距離は15キロ位

目標であった筑波山はかなり遠く見え、天気が崩れなくても筑波山までは難しかったと思われます

f:id:kozumakun:20210405192852j:image

車に戻り、帰宅の途中で生姜焼き定食を食べました。腹も減っていましたが、抜群に美味かった!

f:id:kozumakun:20210405193205j:image